イベント・セミナー
新適塾(脳はおもしろい)

新適塾(脳はおもしろい)
2021.12.15
第35回 意志決定に関わる皮質と皮質下回路 【Web開催】

新適塾(脳はおもしろい)
2021.09.22
第34回 脳をつくる神経幹細胞の不思議な性質 【Web開催】

新適塾(脳はおもしろい)
2021.06.29
第33回 匂いの科学 【Web開催】

新適塾(脳はおもしろい)
2021.02.26
第32回 感覚情報に基く情動・行動の出力判断: 嗅覚系における神経回路形成と decision making 【Web開催】

新適塾(脳はおもしろい)
2021.01.07
第31回 哺乳類の脳の巨大化・複雑化と脆さ:私達が進化の過程で得たもの 【Web開催】

新適塾(脳はおもしろい)
2020.09.28
第30回 モデル動物と非モデル動物との対比による栄養バランスへの適応機構の解析 【Web開催】

新適塾(脳はおもしろい)
2020.06.12
第29回 モデル動物と非モデル動物との対比による栄養バランスへの適応機構の解析(新型コロナウイルス感染拡大を懸念し中止)

新適塾(脳はおもしろい)
2020.03.02
第28回 モデル動物と非モデル動物との対比による栄養バランスへの適応機構の解析(新型コロナウイルス感染拡大を懸念し中止)

新適塾(脳はおもしろい)
2020.01.07
第27回 機能的な脳組織を幹細胞から作る -現時点の到達点と今後の課題

新適塾(脳はおもしろい)
2019.09.10
第26回 スパイン形態可塑性と樹状突起演算のダイナミズム ~スパインのサイズがなぜ重要なのか?~

新適塾(脳はおもしろい)
2019.07.05
第25回 オートファジーの膜動態と生理的意義

新適塾(脳はおもしろい)
2019.03.20
第24回 神経回路形成における細胞接着分子の関わり: カドヘリン対プロトカドヘリン