イベント・セミナー
フォーラム
6月フォーラム(第346回)健康にかかわる腸内細菌
開催日時 | 2022年6月16日(木) 18:00~19:00 |
---|---|
講師 | 竹田 潔 大阪大学大学院医学系研究科 教授 大阪大学免疫学フロンティア研究センター 拠点長 |
配信対象 | 千里ライフサイエンスクラブ会員(年会費2,000円) |
講演要旨
最近、「腸内細菌・腸内フローラ」という言葉をよく耳にします。私たちが毎日摂取する食物を消化して栄養素を作りだし、その栄養素を吸収する消化管という組織には膨大な数の細菌(腸内細菌)が生息しています。細菌と言えば、病原性大腸菌(O157)など、感染症を引き起こす細菌が広く知られていますが、不思議なことに私たちにとっての異物であるはずの細菌が、数にして10-100 兆個、種類にして1,000 種以上、腸内に生息しています。そして、この腸内細菌が、私たちの健康維持に多大なる貢献をしてくれていることが明らかになってきています。
例えば、食物を消化することにより作り出される栄養素は私たちの健康維持に必要ですが、その栄養素の一部は腸内細菌の持つ消化酵素が作り出しています。そして、腸内細菌のバランスが崩れる(1,000 種類を超える腸内細菌の割合が変わる)ことが、様々な病気に関わっていることが明らかになってきています。この病気には、消化管の病気である炎症性腸疾患はもちろんのこと、消化管以外の様々な組織で起こる病気も含まれています。本講演では、最近明らかになってきた腸内細菌の私たちの健康維持における役割と病気との関わりについてお話いたします。