2024年度岸本基金研究助成
当財団の研究助成は、2010年度より「岸本基金」から寄附を受け、
岸本基金研究助成として応募を受け付けています。
岸本基金は、関節リューマチなどの自己免疫疾患の研究・治療において重要な分子IL-6の発見、及びIL-6受容体抗体の開発を行った岸本忠三氏(元大阪大学総長、公益財団法人千里ライフサイエンス振興財団名誉理事長)によって2008年に設立されました。
2024年度の採択者が決定いたしました。(2024年11月28日公開)
内容 及び 留意点等 | ||
1.対象となる研究 | (1)~(3)を基本的な分野とし、独創性・先行性があり、かつ、ライフサイエンス振興への波及効果が期待できるものとします。 (1)生命現象の解明 (2)健康の維持増進と疾病の予防・治療 (3)生物およびその諸機能の産業への応用 |
|
2.応募者の資格 | 応募者の資格は、日本国内で次の研究組織に所属する研究者とし、かつ所定の推薦を受けたものとします。 (1)大学 (2)その他の研究組織 『研究助成』は、若手研究者が行う独創的な研究テーマに対し行うものであるため、 1984年(昭和59年)4月2日以降に生まれた方とします。 |
|
3.助成金 | 1件 200万円 とします。 なお、助成の対象となる費用は、研究に直接必要な経費とし、応募者が所属する組織の間接経費・管理経費・共通経費(いわゆるオーバーヘッド)は対象となりませんので、ご留意ください。 |
|
4.申請書の作成 | 『岸本基金研究助成』申請書に必要事項を記入し、推薦書と共に当財団ウェブサイトから 電子申請(PDF形式) してください。
『岸本基金研究助成』 応募要領(2024年度分) PDF (165KB)
『岸本基金研究助成』 申請書(2024年度分) Word (31KB)
『岸本基金研究助成』 候補推薦書(2024年度分) Word (28KB)
『電子申請システム(Graain)マニュアル』 PDF (4.6MB) |
|
5.推薦 | 推薦者 | 申請者の所属組織の長等 |
推薦 件数 |
限定しませんが、広い視野からご推薦ください。 | |
推薦 手続 |
当財団所定の推薦書に必要事項を記入(サインまたは押印)し、申請書と共に当財団ウェブサイトから申請してください。 | |
6.応募期間 | 2024年6月1日(土)~2024年7月31日(水)(電子申請システムGraainに提出) | |
7.選考 | (1) 当財団の選考委員会で選考の上、助成対象者を決定し、申請者本人に通知します。また当財団のホームページに助成対象者を掲示しますのでご覧ください。(2023年度は、12月初旬に通知しております) (2) 本年度の採択件数は、15件程度を予定しています。 |
|
8.研究助成の 贈呈式 |
助成対象者に対する助成金の贈呈式は、2025年1月末ごろを予定しています。 | |
9.報告 | 助成金の受領者は、受領後2年次以内に当財団所定の報告書の提出を義務付けております。 なお、報告内容は公表する場合がありますので、あらかじめご了承願います。 また、財団の主催する講演会等の講師を依頼する場合があります。 |
|
お問い合わせ | 公益財団法人 千里ライフサイエンス振興財団 岸本基金研究助成 係 〒560-0082 大阪府豊中市新千里東町1-4-2 千里ライフサイエンスセンタービル20階 TEL:06-6873-2006 FAX:06-6873-2002 e-mail:dsp-2021〔at〕senri-life.or.jp (↑〔at〕を半角のアットマークに置き換えて送信してください。) |
注意事項
1.申請書の文字サイズは、10.5ポイント以上を使用すること。
2.申請書の図・表は分かり易いものにすること。
3.年号は西暦で記入すること。
4.英語による記入は可。
5.申請者の所属組織は、分野/研究室/講座まで記載すること。
6.申請者の所属組織の長とは、学長、研究科長、学部長、学科長、教授、または、これらに相当するものである。
7.申請書、推薦書はカラーPDFで提出。